|
<HAIR SALON matinee>
マチネではカット料金200元。
学生の場合はさらに
料金20%OFF!
(月〜金のみ。要予約)
詳しくはHPをご覧ください。
|
 |
 |
 |
 |
free
translator: |
for
Chinese(中文) for Korean(韓文) for English(英文)
Copy these sentences and paste next homepage.
You can read these contents!Thank you very much!!
http://honyaku.yahoo.co.jp/ |
|
|
有限会社上海携達ビジネスコンサルティング
http://www.jasgo.com
代表 曾 慶斌
<今回の企業>
読者の方の中には、語学を使う仕事に興味をもたれている方も多いのではないでしょうか。現在、中国では数多くの翻訳会社が熾烈な競争を繰り広げています。その中で2005年4月に業務開始と遅めの参入にも関わらず、瞬く間に多くの顧客を獲得し、初年度から黒字を達成している会社を取材しました。代表には、会社の展望など起業家精神溢れるお話を伺いました。
<曾 慶斌 代表の経歴>
93年 広西大学卒業後,国有企業に就職し輸出入の仕事に携わる
95年 民間企業に転職し製造業に携わる
98年 工場を借りて独立
革製品、豚の皮製品を加工してイタリアに輸出するが、うまくゆかず断念
99年 欧米系のIT企業で営業に携わる、3,4社を渡り歩いて研鑽に励む
05年 Jasgo Translation 「有限会社上海携達ビジネスコンサルティング」設立
−御社の概要を教えてください。
主な業務は、技術通訳と技術翻訳です。両者とも専門分野に特化しています。製造業、ITが主たる分野です。主な顧客は、日系企業が多く7〜8割、それ以外は主に欧米系の企業です。日本語、英語、中国語の三カ国語の間で、一つの言語につき二言語ずつ、合計六通りの翻訳が可能です。現在社員は、正社員4名、パート4名で、それぞれ2、3の専門分野を持つようにして対応しています。
−会社設立に至ったきっかけは?
起業のきっかけは、孫正義氏の起業ストーリーについて書かれた本に影響されたからです。私も自己分析をして、サラリーマンとしての幸せより、起業家としての成功を求めていると気づきました。思い返せば、中学生のとき憧れた人は、ビル・ゲイツ、ミカエル・デル、松下幸之助さんでした。このようなゼロから大きな会社を作り上げた方々を尊敬していました。
加えて、自分の価値観で仕事がしたいというのも大きな理由ですね。私の価値観で成功する自信はあります。
−なぜ翻訳会社を起されたのですか?
初めは、IT系の会社を起そうと思っていました。業務内容は、主にソフト | |