JTB(上海)国際旅行社
http://www.jtbchina.jp/company/recruit.html
総経理 安田幹司氏
「志を高く持ち続けること、向上、向上、さらに向上すること!!」
<前回の続き>
―上海国際旅行社の主な業務内容を教えてください。
海外から中国に出張や旅行で来られるお客様の宿泊先や車、食事などの手配、他にも各提携事務所と連携をとって観光プロモーションやイベントを展開しています。中国の旅行業界にどのように貢献していけるのか、ということを常に念頭において業務をしています。
―06年11月に御社は100%独資企業として開業されたわけですが、以前とどう変わったのでしょうか。これからの計画や展望を教えください。
現在、数多くの日本の旅行社に独資認可が下りていますが、弊社の目指すものは「完全自前化」です。通常は日本の旅行社を通して中国に旅行をする場合は、中国現地にある旅行社に委託するシステムになっています。しかし、当社が独資法人となった現在では、上海もしくは上海近郊の旅行の全行程を自社管理できるようにしています。お客様のニーズにより一層迅速な対応と、品質及びサービスの向上を目指しています。
―日本以外の国からも上海への旅行者が増加傾向にあることについて、御社のお考えをお聞かせください。
当社が更に伸ばしていかなければいけない事業の一つですね。日本の企業だからといって、日本人のお客様だけをターゲットにすることはありません。国籍を問わずお客様を獲得していこうと考えています。
―御社が求めている人材像というものはございますか。
目に輝きをもっていて、何事においても初志貫徹する方に来てきていただきたいですね。例えば、面接している際に、自分が総経理になった時にどういう思い、どういう方法で経営に取り組んでいくのか、というぐらいの強い志を感じることができれば、ほぼ採用しますね。
―JTB独自の社員教育がありましたら教えてください。
当社系列の子会社は世界に約160社あり、各社独自の社員教育があります。上海支社は約60名の社員がいますが、設立されてまだ半年しか経っていません。ですから、基礎がまだ確立されておりませんので、今のところOJT(注1)、OFFJT(注2)、この二面を柱としています。
あと理想と志は大きく持ってもらいながらも、地に足をつけ背伸びをした状態で、着実に仕事をしてもらうように呼びかけています。
注1「OJT」:On the Job Trainingの略。管理者や先輩が,職務遂行を通して,@組織メンバーとして成長するための布石,A仕事に必要な知識や技能,取り組み姿勢,B仕事をすることの価値や達成感等々を,部下や後輩に,どう効果的にかつ有効に身につけさせるか,意識的に取り組む育成・指導の活動。 (「高沢公信のサイト」より抜粋)
注2「OFFJT」:Off the Job Trainingの略。階層別や業務別の研修、講師などによるセミナー、また、大学など教育専門機関での専門知識の習得。
―旅行業界への就職の際に、大学の学部は選考に影響してくるでしょうか。
私が個人的に考える限りでは、全く関係ないですね。本人がどれだけ旅行業にこだわりを持っているのかとか、どれだけ学びたいという気持ちがあるのかが、採用に大きな影響を与 |