取材後は、取材内容を編集し、「RINKOKU(隣国)メールマガジン」として発行しています。企業様へは広報活動の一助となれれば幸いです。これまでに65社を超える企業様を取材させて頂いております(2008年5月現在)。 【主な取材先企業様】 アサヒビール(上海)産品服務有限公司様 味千(中国)控股有限公司様 カゴメ(杭州)食品有限公司様 セミナー開催 (写真は2007年11月17日に開催したセミナーの様子。講師は小室直樹氏) 社会人講師をお招きし、日本人留学生向けにセミナーを実施しています。社会人と日本人留学生が交流する機会が少ない状況下において、上海の生きたビジネス事情を学べる場を提供することにより、『学生とビジネスの架け橋』を実現する活動です。 日系企業見学会開催 (写真は2007年11月20日に開催した日本通運グループ様への会社見学会の様子) 中国人学生を対象とした日系企業への見学会を企画しています。「日系企業のことをもっと知りたい」という中国人大学生と、「より多くの優秀な人材に自社を知ってもらいたい」という企業様のニーズを実現するための活動です。 アジア金融フェスティバル 2008年9月初旬に、アジア金融フェスティバルという国際イベントを企画しています。日本と中国から「グローバル金融のプロフェッショナルを目指す学生」を上海に招き、セミナーや討論会を通じて交流と勉強の機会を創出します。イベント準備は、関東の学生投資連合「USIC」さんや、「上海財経大学株式投資研究サークル」さんと共同で行っています。